スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(クラウド)が付いた投稿を表示しています

自分で集めた情報とファイルなどをちゃんと検索してますか?

ブラウザのお気に入りを見てみると以外に多い! 前回探してお気に入りに入れたのに 探せなくてまた検索し直し…。 自分のディスクから ファイル名が覚えられなくて 検索しても出てこない! いつか撮った写真が見つからない! という経験が無い方いらっしゃいますかね。 インターネットに消費する時間は なんと 100分! ( https://webtan.impress.co.jp/e/2017/08/02/26474 ) この中で情報を探すために 時間を消費するのも かなりの時間になるのはみなさんが よく知ってると思います。 そろそろ自分で見つけた情報を 整理しないと…ですね。 あなたは10年前に「これ、いいね!」と思って 記録した情報(ファイル・URLなど)がすぐ探せますか? すぐ探せなければそれはあなたの情報とは言えません。 そして、有能な人々は自分の整理方法があります。 メモの仕方とか…。 しかし私は昔のやり方が必ずいいとは言えません。 私なりの方法があります! それでは、 現在の情報の整理のコツを公開しましょう。 まず知っておくことは 「クラウド時代」の変化です。 クラウド時代に個人には どんな意味があるのでしょうか? これは 「全ての情報(ファイル・写真・動画・テキストなど)が URLに変換できる」 とのことです。 自分のハードディスクのファイルさえ クラウドシンクまたは NASを購入すると 自分のURLを作成する機能が付いている のもあるんです! ということは URLを集め タグをうまくつければ OKですね! メインに検索をかけるのは ブログでもEvernoteでも Gmailでもいいんです。 自分で検索しやすいのを選択します。 そして URLとタグを一緒に入れちゃいます。 じゃ、 「個人情報が漏れない?」 との心配があるのでしょ? 私の場合は グーグルドライブ(Google Drive)に 公開せずにアップロードします。 そこでURLだけ入れれば このURLが盗まれても グーグル

クラウドシステム運用

最近クラウドサービスは多くなりましたが、実際運用は顧客の責任。 クラウドは「何でもできる」ことではないので逆にSE、NE、DBAがいなければクラウドは「雲」でしか見えません。 ここでリトルワールドのクラウド専門運用をご提案致します! クラウドの根元から完璧にお答えできるコンサルからSE、NE、DBAまで揃えた運用メンバー、そして120人を越えるIDC専門運用メンバー達が貴方のシステムを分析して最適なクラウドシステムへのご提案・運用を行います。 http://www.slideshare.net/LowyShin/littleworld-cloud-service 「クラウドってなに?」からどの質問でもお気軽にメールにてお願いします。 contact@littleworld.net サービス一覧 ・ 24時間システム運用管理 ・ 24時間障害対応対応(H/W含む) ・ クラウドコンサルティング ・ システム・DBチューニング、再設計 ・ IDC及び回線・システムの提案・契約・運用代行 ・ グローバルサービス向けシステム拡張設計 ・ バックアップ運用 ・ DRセンター運用 ・ データセンター運用代行 ・ 海外システム運用