ERC20とかtokenに関しては概念ははっきりしていたが、   作るのは初めて。   特に問題ないだろうと思って始めたが…。   開発ツールも安定してないし   そもそもEthereum(イーザリアム)って歴史が短かったし   開発した人の開発経験も短いので   毎日変わっていく感じ。   とのことで今書いている情報も明日には   使えないもんになるかもしれないので   そのまま使えるよりは   変わったら何をみるべきのかを教えたいと思います。     まず https://ethereum.org/token からTokenを作成してもいいですが、   テストごとに費用がかかったり、テストなしで本番に反映とか   コードの管理が難しくなるので   比較的によくできているtruffleとzeppelin-solidityを使ってみます。   zeppelinとopenzeppelinはコードとバージョンが異なりますので   一つを決めて使ったほうがいいと思います。   openzeppelinの場合はフォルダを決めて設定しないといけないですが、   zeppelinは決まっているフォルダで勝手に入るので初心者の方なら   zeppelin-solidityをお薦めします。     まずはtruffleのインストールですね。   npm install -g truffle    これは問題ないのでスキップ。   作業ディレクトリを空っぽにする必要があります。   mkdir giiptoken    作業フォルダに入って全て操作します。   truffle関連するファイルをダウンロード   truffle init   このコマンドでtruffle関連ファイルが勝手にダウンロードできます。   npm init   これでTokenの情報を入力。勝手に入力しても全然いいので適当に…。   もし以前設定したToken情報を読み取るには   npm init -f   で自動ダウンロードできます。   まず稼働してみようと思ったら   何処のブログでコードをコピーしても   上手く行かないのがほとんどですね。   理由は下に整理します。   なのでまずは稼働してみましょう!   truffle unbox metacoin   metacoinとい...