スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(akabot)が付いた投稿を表示しています

一人一ロボット時代!RPAが作る新しい時代!

一人一ロボット時代! と大手の会長が言い出し、今はRPAが流行ってます。 1ロボットというのはソフトウェアロボットというRPAで作られたものを言います。 これからは人がPCに座ってお仕事をするのではなくPCが自らお仕事ができるように人が教えないといけない時代になってきました。 現在中小企業デジタル応援隊に参加して個人的にUiPath, Akabot, WWF(Windows Workflow Foundation), AHK(AutoHotkey)などを利用して一般PC業務からサーバー管理まで人がロボットが作れるようにサポートしています。 ご興味のある方のご連絡をお待ちしております。

RPA時代に知っておくべきの話WWFとUiPath, Akabotは兄弟製品です!

  UiPath https://www.youtube.com/watch?v=lgiChrgzzoU UiPathはMicrosoft社のWorkflow foundationから提供した機能を利用して作ったRPAツールです。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/framework/windows-workflow-foundation/state-machine-workflows https://docs.uipath.com/studio/lang-ja/v2018.3/docs/state-machines 図面までそっくりでしょう? なので問題が起きたら.NetFrameworkの問題の可能性も高いためUiPathだけのサポートでは足りない可能性がございます。この場合にはMSDNのWorkflow Foundationの文書をご参考ください。 ちなみに同じWWFをベースに作った様々なプロダクトが世の中に出てます。 Akabot( https://akabot.com/ ) Documentation :  https://akabot.com/wp-content/uploads/guide/en/en%20akabot%20guideline%20studio.pdf UiPathはMSに依存性が高いため(MS社がサポートしてくれない限り)MacとかLinuxではご利用できません。 しかしWindowsだけでも十分業務用としては使えるため特に問題はないかと思います。 そしてUiPathのエンジンがMS社のものなので多分UiPathさん自体ではMacとかLinuxのサポートバージョンは作れないと思います。 なので、ほかのOSバージョンはあまり期待しないでください。 License Community Editionは無料なので何台でもインストールできます。SaaSで提供しているOrchestratorを利用すると遠隔でRobotを管理することができますが、2台まで無料で管理できます。 UiPath Academy UiPathを最初に入門するにはUiPathアカデミーというサイトをお薦めします。 https://www.uipath.com/ja/rpa/academy コースを踏まえ簡単なレベルテストを通過