スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(コツ)が付いた投稿を表示しています

マック(Mac)に有用なリンクの集め

初めてマックを使ってみたら 大変! サーバーでもないくせに Linuxなんて! Ubuntu Desktopを使ってる感じで いじってますが、 以外に難しくて 使えそうな情報を整理したいと思います。 Macでファイルを捨てる 右クリックがないのでファインダーを開いてファイル選択コントロール(control)キーを押しながらマウスクリックするとメニューが出ます。あそこで「ゴミ箱に入れる」を選択するとオッケー。 ゴミ箱に持っていってもいいけど以外に面倒。 Macのプロセスを強制終了 以外にMacって安定してないですね。インストールできず、フリーズしちゃう、Bluetooth機能がフリーズしてキーボードとマウス全て反応なし…。 で、フリーズしたプロセスを殺す為にコマンドを覚える必要があります! https://qiita.com/shuntaro_tamura/items/4016868bda604baeac3c Chrome Remote Desktopを利用してスマホから遠隔接続 Google Chrome ブラウザのインストールが必要です。 https://chrome.google.com/webstore/detail/chrome-remote-desktop/gbchcmhmhahfdphkhkmpfmihenigjmpp?hl=ja これをインストールすると携帯から自由に接続して色々いじれる!のです。 また色々あったら追記します〜。 2台のマックとかWindows PCを一つのキーボードとマウスで利用する! https://talklowy-jp.blogspot.com/2018/11/synergy-keyboard-and-mouse-and-monitor.html Synergyというツールを使えば2台のPCを1つのマウスでコントロールできます。 最近のキーボードは3台まで繋げられるのが最近多くなったけどマウスはいつもペアリングするかいくつを持ってないと不便!そこでSynergyを利用すると便利になります。 iCloudよりGoogle Photo, Google Drive! iCloudはかなり便利なんだけどいちばんの問題はApple製

外国語苦手の方のための英語勉強会始めます!

年間2000万人の外国人が日本に来てます。 ご存知ですか? いつも英語勉強しようとしても なかなか時間が取れない … 訳ではないけど 手が行かない ですよね(笑) 実は 私も英語苦手です! が、 大事な人のために 英語を教えることになりました! そもそも 私は理系なので 言語自体が怖いです…。(泣) しかし 私も色んな方々に 助けられて 今なんとなく 生活英語位はできるように なりました! その秘密は 考え方です! これを覚えてください。 英語は勉強じゃない! だから一所懸命やる必要ない。 試験・資格要らない。TOEICなんか必要ない! 多国語は単語が最優先! 単語さえ覚えれば文法なしで話せる! すぐ覚えられる身近い用語から。 日常で日本語で表現したら 使えた単語は英語でなんなんだろうと考える。 外国人は怖くない! 知ってる単語さえ聞けると半分はOK! 話すとき まず日本語で話す。 そしてそれをそのまま翻訳。 そして文章を直す。 このように練習すると よく使う表現は最初から文章に話せますよ よく使う表現が増えたら 自然に英語で話している自分が見つかります! このようにすると 一所懸命に勉強した友達は 5年後英語が忘れてしまうけど あなたは今は下手ですけど 5年が過ぎても10年が過ぎても 英語で話ができちゃいますよ〜。